2025.02.18

【イベントレポ】「地方創生・自治体連携・官民連携の成功事例や、成功するために必要なこと情報共有会」を開催しました!

2025年2月12日(水)にかほくらしにて、
「地方創生・自治体連携・官民連携の成功事例や、成功するために必要なこと情報共有会」を開催しました!

本イベントはこれまでの税理士・会計士イベントとは内容が少し異なり、
地方創生や自治体連携、官民連携について詳しくお話をするような
情報共有会を開催させていただきました。

当日は株式会社官民連携事業所の鷲見英利様や
株式会社さとゆめの嶋田俊平様をゲストにお招きし、
ご登壇いただきました!

イベントページはこちら➤https://zeirisee.so-labo.co.jp/U39/seminar/537/

 

イベント会場はかほくらし様をお借りしました!

今回は山形県のアンテナショップ・レストランを営む
かほくらし様のレストランスペースを貸し切り、
イベントを開催させていただきました。

写真のように木のぬくもりが溢れ、
ほっこりする空間で今回のイベントにぴったりな素敵な会場でした。

かほくらし様、ご提供ありがとうございました!

かほくらしの通常営業時は
山形県河北町の「かほく の くらし」を体験できるような
河北町現地の生産者と密に連携をして生まれた
メニューが特徴のランチ、ディナーを提供しています。

アンテナショップを開いているだけでなく、
不定期で展示やイベントも開催していますのでご興味がありましたら、
下記公式サイトより詳しい情報をご確認ください!

かほくらし(東京都世田谷区三軒茶屋2-12-10 2F)
https://kahokurashi.com/

 

イベントスタート!

株式会社SoLabo代表の田原の挨拶から始まり、
登壇者の皆様のご紹介をさせていただきました!


ふらっとの協賛企業様について説明をする株式会社SoLabo 田原

続いて、ご登壇いただいた株式会社官民連携事業所 鷲見様、
株式会社さとゆめ 嶋田様より各社の事業紹介や
官民連携・地方創生・自治体連携についてお話しいただきました。


自治体との仕事の進め方についてお話しされている株式会社さとゆめ 嶋田様

 

パネルディスカッション

今回はセミナー形式ではなく、
お申し込み時にいただいた質問をもとに回答をする
パネルディスカッション形式を採用しました!


事前にご回答いただいたご質問(一部抜粋)

パネルディスカッションの最中はご参加者の皆様が
一生懸命メモを取りながらお話を聞いてくださっておりました。

質問回収へご協力いただき、ありがとうございました!
ご登壇者の皆様も回答を事前にご準備いただきありがとうございました。

 

交流会


交流会の様子

今回はお食事・ドリンク付のプランだったので、
お酒やお食事を楽しみながら交流をしていただきました。

また、「地域活性化」をテーマにしたイベントだったからか、
参加者同士の共通点が多く、話し込まれている方が多かったように思います。

 

共通の話題で盛り上がったアットホームな勉強会

今回もご参加いただいた皆様にご満足いただくことができ、
とても充実した時間を過ごすことができました。

ご参加者、会場を提供してくださったかほくらし様、
ご登壇いただいた株式会社官民連携事業所の鷲見英利様、
株式会社さとゆめの嶋田俊平様の皆様に感謝いたします。

 

次回のイベントは3月18日(火)に東京開催!!

3月に開催するイベントはこちらのみとなりますので、
ご都合が合いましたらお早めにご応募ください。
未経験人材の採用手法から成長させるためのノウハウ共有会

今後ともふらっとをよろしくお願いします!

その他のセミナー / イベント

参加申し込み