2024.06.12
【イベントレポ】ソラボ×コミュニティ・バンク京信 共催 ~京の味を体験する~税理士・会計士交流会を開催しました!

2024年5月26日(水)、コミュニティバンク・京信様とソラボが共催で「京の味を体験する税理士・会計士交流会」を開催しました!
今回はふらっと初の京都でのイベントで、25名の方にご参加いただきました!
会場は、コミュニティバンク・京信様のシェアオフィス「QUESTION」で開催させていただきました。こちらのレポートでは当日の様子をご紹介していきます!!
まず会場に到着!!
京都市役所前駅から徒歩1分で到着。めちゃくちゃ素晴らしい立地。
今回の会場の「DAIDOKORO」フロアからの眺望をみてください。「!!圧巻!!」
参加者の皆さんが全国各地からご来場!
今回のイベントでは、京料理さくらいの櫻井大将に京料理の作り方を教えていただき、実際に京料理を作る体験をすることができます!
参加者の方には受付で「出汁巻たまご」か「天ぷら」のどちらかの札が渡され、チームに分かれて料理体験をします。
いよいよ開会!弊社代表の田原がご挨拶をしました。
コミュニティバンク・京信の水谷部長にもご挨拶を頂き、参加者の皆様にも自己紹介をしていただきました。
エプロンを着ていざ、料理体験開始!
料理体験が始まると、学生時代の家庭科の調理実習の時のような、一気に賑やかな空間に切り替わりました。
▲体験前にお話される櫻井大将
▲天ぷらチームの様子
▲出汁巻たまごチームの様子
▲皆さん熱心にレクチャーを受けていらっしゃいます。
なかなかお手本のように出汁巻を巻くのは難しい。。
(でも味は最高でした!)
鰹節削りの体験も!
弊社代表の田原は、初めて鰹節削りに挑戦!「ガッサガッサガッサガッサ」と、大将のお手本の時とは全く違う音で、その難しさが伺えました。
神佐先生が試してみると「シュッシュッシュッ」と心地よい音が!
最後はできたお料理を囲んでみんなでいただきました!
閉めのご挨拶は、石黒先生にお願いしました!素敵なスピーチをありがとうございます!
この日を迎えるまでに多くの関係者様にご尽力いただき、開催を実現することができました。参加してくださった皆さん、ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!
その他のセミナー / イベント

2025年8月8日(金)18:30~21:30
企業勤務・漫画家・税理士・起業家が語る!〜キャリア迷子をGoする夜〜
- 場所: 大阪市北区堂島浜1-3-23
- 会場: ラグナヴェールOSAKA
- 定員: 50名

2025年9月1日(月) 19:00~21:00(開場時間 18:30)
税理士×社労士 ビジネスマッチング
- 場所: 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
- 会場: 株式会社マネーフォワード 本社オフィス
- 定員: 120名

2025年6月24日(火) 12:00~13:00
税理士が融資支援を武器に顧客獲得するための勉強会
- 場所: オンライン開催
- 会場: 参加用URLは前日までにメールにて共有させていただきます。
- 定員: 80名